忍者ブログ
日本全国には約2800箇所以上の温泉があるそうで、日本人ほど温泉好きの国民はいないと言われています。そんな温泉好きな一人の温泉ファンとして全国の温泉・秘湯・露天風呂や温泉宿など温泉情報を盛りだくさん紹介しています。是非、温泉旅行や観光旅行に行くときの参考にしてくださいね。
[231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [300]  [299]  [159]  [225]  [224
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天童温泉

南北にのびる山形盆地の中央あたりに位置する山形県天童市、近隣には俳聖松尾芭蕉「奥の細道」ゆかりの山寺があり、観光客の宿泊地としても利用される『天童温泉(てんどうおんせん)』。

明治19年(1886年)鎌田原の灌漑用水の井戸から発見され当初は鎌田温泉と呼ばれ、後に旧天童町で高温の温泉が掘り出され天童温泉と名づけられました。

全国的に知られる「人間将棋」の会場となる舞鶴山の北東側に温泉街が広がり近代的な大型の宿泊施設が多く、東北でも有数の歓楽街として賑わっています。

将棋駒生産量日本一の町だけに、駒をあしらった橋の欄干や詰め将棋の歩道など、凝ったモニュメントが出迎えてくれ、旅心をくすぐる女将たち発案の真っ赤な野点傘の休憩処で風鈴の音に涼みながらほっと一息つきましょう。

宿は都会的な大型ホテルや純和風旅館、こぢんまりとした田舎風宿など、お好みに合わせて選べます。

天保2年(1831年)に織田家が移藩し始まった将棋駒の生産では全国シェア95%を誇ることで有名な天童市は、みちのくの旅情あふれる温泉街としてもその名が高い。

温泉の泉質はアルカリ泉で、肌にやさしい女性向きの温泉。

さくらんぼをはじめ、ぶどうやりんごなどのフルーツ狩りや陶芸体験、そば打ち体験なども楽しめます。

天童市大字山元にある「若松寺」は縁結びのご利益がある事で有名なお寺。座禅体験もできるよ。(10名以上で要予約)

また、天童温泉の9旅館では、ワンコイン(500円)入浴を実施中!


泉質:ナトリウム・カルシウム硫酸塩温泉
効能:動脈硬化症、切り傷、やけど、神経痛、冷え性、疲労回復、糖尿病、痛風、肥満症、慢性便秘症に飲用効果

所在地:山形県天童市蒲田
アクセス:山形新幹線「天童駅」から徒歩約15分

問い合わせ先: 天童温泉観光センター(023-653-6146)

天童温泉周辺の温泉宿

天童温泉 ほほえみの宿滝の湯

玄関を潜ると明かるく広いロビーが待ちうけています純日本庭園には本格的な茶室を配し、心をなごませ、旅のつかれをいやします。

天童温泉 栄屋ホテル

玄関前に源泉を有し、大浴場は日本庭園を眺め、6階に展望露天風呂が有り、月山・朝日連峰蔵王の山並を湯けむりの中より一望出来ます。

天童温泉 天童荘

古き良き日本の趣きを体感していただける総平屋建てのお宿です。小さいからこそできるきめ細やかな心配りで質の高いサービスをご提供

天童温泉 花月楼

古き良き日本の趣きを体感していただける総平屋建てのお宿です。小さいからこそできるきめ細やかな心配りで質の高いサービスをご提供

天童温泉 桜桃の花湯坊いちらく

将棋と温泉の街天童、将棋の駒型大浴場と紅花露天風呂に三つの専用貸切露天風呂。お風呂上がりに旅館で造っているさくらんぼビールをお楽しみ下さい。

天童温泉 天童グランドホテル舞鶴荘

◇ 村山・天童
◆ 当館自慢のチャンピオン牛を是非お召し上がり下さい。寛ぎと安らぎのひとときを満喫して下さい。

ホテル 紀の川

◇ 村山・天童
◆ セミダブルベッドを採用したシングル、合理的なツイン、お好みのタイプをどうぞ。

天童温泉 湯の香 松の湯

◇ 村山・天童
◆ 開湯90年の純和風の宿。天童温泉で唯一、泉質の異なる2種類の天然温泉が楽しめます。

天童温泉 天童ホテル

◇ 村山・天童
◆ 天童温泉で最大・最新 美味求真の宿。

天童温泉 ハイブリッド温泉旅館 二見館

◇ 村山・天童
◆ ビジネスホテルより安い料金と温泉旅館の客室と温泉大浴場

天童温泉 松伯亭 あづま荘

◇ 村山・天童
◆ 季節に応じた料理をお出ししています。秋のきのこ鍋が喜ばれています。

天童温泉 ホテル王将(東北ツアーズ協同組合提供)

◇ 村山・天童
◆ こころのホテル。王将の文字が刻まれた将棋駒が印象的な大浴場。

天童温泉 ホテル王将(農協観光提供)

◇ 村山・天童
◆ 王将の文字が刻まれた将棋駒が印象的な大浴場
PR
  • ブログ内検索
  • 最新記事
  • 最古記事
  • バーコード
Copyright c 日本全国温泉めぐり-『いい湯なび』 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]