忍者ブログ
日本全国には約2800箇所以上の温泉があるそうで、日本人ほど温泉好きの国民はいないと言われています。そんな温泉好きな一人の温泉ファンとして全国の温泉・秘湯・露天風呂や温泉宿など温泉情報を盛りだくさん紹介しています。是非、温泉旅行や観光旅行に行くときの参考にしてくださいね。
[55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



新潟県のほぼ中央、北陸街道と中山道を結ぶ北国街道に位置し、弥彦神社の北・多宝山の東側に広がる温泉地『岩室温泉(いわむろおんせん)』。

『岩室温泉(いわむろおんせん)』は、「新潟市の奥座敷」として、また越後一の宮「弥彦神社」の参拝の拠点として、多くの人々に古くから利用されてきました。

正徳3年(1713)に湧出した温泉は、雁が傷を癒し飛び去ったことから発見されたと伝えられていて「霊雁の湯(れいがんのゆ)」の名前で親しまれています。

江戸時代には北国街道の湯治場として、また、弥彦神社にお参りした参拝者が精進落としをする遊里として栄えた温泉。

源泉は57度と高温で、神経痛や関節痛、リウマチなどに効能があるとされ、湯上り肌がつややかになると評判で、美肌を期待して多くの女性客も訪れています。

現在は老舗旅館を中心に10軒以上の温泉宿が立ち並び、落ち着いた佇まいで、小さいながらも情緒にあふれ、隠れ家気分を味わえる温泉地として、温泉ファンの間では根強い人気です。

昭和38年には国民保養温泉地に指定され、その効能高き泉質と環境の良さはお墨付き、また、海に近く、日本海の新鮮な魚介類がふんだんに味わえるのも魅力。

名物は素朴な手焼せんべい、温泉街を歩けばせんべいの香ばしい匂いが鼻をくすぐり、つい一枚二枚と手が。。。

岩室温泉は新潟の芸妓発祥の地といわれ、夕暮れ時はお座敷に向かう芸妓さんの姿も見られ、時には宿から三味線の音もこぼれて華やかな雰囲気もあります。


泉質:弱アルカリ性高張性高温泉、弱食塩泉
効能:神経痛、関節痛、肩こり、リウマチ、冷え性、うちみ、慢性消化器病、切り傷、やけど、慢性皮ふ病など


所在地:新潟県新潟市岩室温泉

アクセス:JR巻駅から新潟交通バスに乗り換え約24分、バス停:岩室温泉下車。または新潟駅から44分の岩室駅から車で10分
車:北陸道巻潟東ICから国道460号経由10km

問い合わせ先 岩室温泉観光協会(TEL:0256-82-5715)



岩室温泉 富士屋

岩室富士といわれる松岳山がすぐ目の前に広がる露天風呂、天窓がついた最上階の大浴場が大変好評。家族風呂もあります。


岩室温泉 綿々亭綿屋

新潟の旬の命の懐石料理と歴史と文化を大切にする宿です。苔むす名園と開放感あふれる露天風呂付展望大浴場、展望図書室やギャラリーで時を忘れます。


岩室温泉 高志の宿高島屋

国登録有形文化財になった250年経た江戸の庄屋屋敷です。囲炉裏や広い庭園、古代檜大浴場、露天五右衛門風呂、会席料理共に大好評。


岩室温泉 ゆもとや

五層吹抜けロビーとシースルーエレベーター、趣向を凝らした大浴場「雁の湯」と「夢殿」二種類のお風呂が楽しめます。


岩室温泉 ほてる大橋館の湯

大浴場から庭園「静雅苑」越しに岩室富士を望み、新鮮な魚貝類をメインにしたお食事で真心をこめておもてなし。


岩室温泉 ゆめや

岩室温泉、松岳山麓の数寄屋造りの小さな宿。地元でとれた魚や野菜等、旬にこだわった料理。野鳥のさえずる露天風呂。贅沢な時間をお過ごし下さい。
PR
  • ブログ内検索
  • 最新記事
  • 最古記事
  • バーコード
Copyright c 日本全国温泉めぐり-『いい湯なび』 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]