忍者ブログ
日本全国には約2800箇所以上の温泉があるそうで、日本人ほど温泉好きの国民はいないと言われています。そんな温泉好きな一人の温泉ファンとして全国の温泉・秘湯・露天風呂や温泉宿など温泉情報を盛りだくさん紹介しています。是非、温泉旅行や観光旅行に行くときの参考にしてくださいね。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北陸三県で最大級の温泉街の1つ『山代温泉(やましろおんせん)』。

1300年の歴史とされる北陸随一の古湯『山代温泉』は行基により開湯されたと伝えられていて、それ以来「からすの湯」と呼び親しまれています。

石川県においては、山代・山中・片山津という順序で呼ばれるように、北陸地方では和倉温泉と並んでグレードの高い高級旅館が多く歓楽温泉としての知名度の高い山代温泉

山代は古九谷を再興した吉田窯が置かれた場所で、今もその流れを汲む窯場があり観光客の人気も高い。

古来より多くの文人に愛されており、北大路魯山人の寓居跡は現在、「いろは草庵」という名前で観光名所となっています。

加賀周遊CANバスは、1日乗り放題800円とおすすめ(さらにお得な2日券もあり)。

九谷焼窯跡展示館も一度足を運んでみてはいかが。

加賀モダンのカフェもあり、総湯向かいの「はづちを楽堂」にあるこだわりの牧場ソフトや加賀棒茶がおすすめ。


アクセス
鉄道 : JR北陸本線、加賀温泉駅よりバスかタクシーで5分(約2km)
自動車 : 北陸自動車道加賀ICから10分。

山代温泉の泉質・効能
[泉質]
源泉64度の含石泉・食塩・芒硝泉の3つの泉質をもつ
[効能]
一般的適応症、慢性皮膚病、慢性婦人病

山代温泉周辺の温泉宿一覧


温泉めい想倶楽部 富士屋(山代温泉)
秋は紅葉鯛に拘り、繊細な味わいを大切にした料理をお出しする宿。

瑠璃光(山代温泉)
ワンランク上の安らぎ〜おかげさまで「新・星の棟」オープン1周年

ゆのくに天祥(山代温泉)
3つの浴場に湯船が18種。旅情派も湯遊び派も大満足!


木のぬくもり、葉のやさしさ 葉渡莉(山代温泉)
〜おかげさまで10周年〜女性に人気の癒し宿で寛ぎのひととき

吉田屋 山王閣(山代温泉)
露天風呂付客室からゴルフパックまで。金沢加賀山代温泉の老舗旅館

ホテル百万石(山代温泉)
2万坪を誇る優雅で豪華な温泉旅館でお料理と温泉をご堪能下さい。


ホテル 大のや(山代温泉)
〜300年の歴史を今に伝える老舗純和風数奇屋造りの木漏れ日の宿〜

加賀屋宝生亭(山代温泉)
庭園露天や貸切露天などで温泉三昧!老舗料理旅館を お部屋食で

白銀屋(山代温泉)
加賀文化の伝統を継承し、さらに進化し続ける有形文化財の宿


みどりの宿 萬松閣(山代温泉)
山代温泉随一の眺望。みどりの宿「萬松閣」はみごとな湯量が魅力

雄山閣(山代温泉)
山代温泉の高台に位置し、庭園に大滝が流れ落ちる風光明媚な湯宿

彩華の宿 多々見(山代温泉)
大切な人の笑顔に手が届く。季節の加賀創作料理と貸切露天風呂の宿


松籟荘 千味万彩(しょうらいそう せんみまんさい)(山代温泉)
日本海のおいしさ千味。自慢の展望大浴場と露天風呂で楽しさ万彩

大寿苑(山代温泉)
味で名を生む大寿苑。一度宿に立入れば、そこは緑深い幽玄の世界

たちばな四季亭(山代温泉)
全館桐の清々しさ、畳のあたたかさ、露天風呂と月替り懐石の宿。


山下家(山代温泉)
加賀の本陣、歴史ある名湯が湧く湯宿。絶景展望露天に大満足

石川県の温泉・露天風呂

辰口温泉 | ねぶた温泉 | 和倉温泉 | 湯元能登輪島温泉 | 輪島温泉郷 | 山代温泉(加賀温泉郷) | 粟津温泉(加賀温泉郷) | 片山津温泉(加賀温泉郷) | 山中温泉(加賀温泉郷) | 小松温泉 | 白山一里野温泉 | 白峰温泉 | 金沢片町温泉 | 湯涌温泉
PR
湯の花温泉

『湯の花温泉(ゆのはなおんせん )』は、京都の奥座敷、市内から西へ7キロ程、静かな亀岡の山間にある温泉で、歴史は古く戦国時代には明智光秀をはじめとする武将たちが刀傷を治しに訪れたといわれる歴史ある名湯

昔、鬼退治に使われた不思議な霊力がある「桜石」は天然記念物となっていて、その時に鬼が泣いて涙が溜まり、湯の花温泉になったといういわれです。

10軒ほどの宿泊施設が建ちならび、ボタン(いのしし)鍋、山菜、川魚料理など山里の味わいも楽しみのひとつ。
3月〜12までは嵯峨駅からトロッコ列車で行く方法がおすすめ、帰路は名勝、嵐山まで約16kmの渓谷を2時間で下る豪快な船下り「保津川下り」をぜひとも利用したいですね。

トロッコ列車には鬼が乗り込んできたり、絶景ポイントで少し停車してくれたり、楽しいですよ。

保津川下りはこれまたスリル満点です!!


住所:京都府亀岡市湯の花温泉
アクセス: JR嵯峨野線「亀岡駅」から「畑野行」または「本梅車庫行」または「八田経由園部行」バス約15分「湯の花温泉」下車

泉質:単純弱放射能泉(天然ラジウム温泉)/泉温−30.5度
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、慢性消化器病、疲労回復、健康増進、慢性婦人病、痛風

湯の花温泉周辺の温泉宿一覧


すみや亀峰菴(湯の花温泉)
露天風呂と旬の料理が自慢。貸切露天「山の隠れ湯」も誕生。

京都・烟河(亀岡ハイツ)(湯の花温泉)
古都京都の隣町、丹波の里山に囲まれた温泉の宿

松園荘保津川亭(湯の花温泉)
小鳥の囀り自然の香に包れて、ハーブ風呂も露天風呂も心の静養。


おもてなしの宿 渓山閣(湯の花温泉)
いつでも最高のおもてなしで素敵な旅のお手伝い。露天風呂で寛ぐ。

京都府の温泉・露天風呂

湯の花温泉 | 天橋立温泉 | 夕日ヶ浦温泉郷 | 木津温泉 | 丹後温泉 | 鳴き砂温泉 | 二塚温泉 | 浅茂川浦島温泉 | 八丁浜小浜温泉 | 木橋温泉 | 久美の浜温泉郷 | 小天橋温泉きららの湯 | 丹後はなれ湖温泉 | 嵐山温泉 | 大原温泉 | 橘の郷 上野温泉
宇奈月温泉

日本最大のV字峡(深さ1500m)といわれる黒部峡谷の玄関口にある『宇奈月温泉』。

開湯は大正12年(1923年)、黒部川の電源開発の際に黒薙温泉から引湯し開湯、当時は多くの建築関係者で賑わい、与謝野晶子、川端康成、竹久夢二ら文人墨客も訪れました。

現在は多くの宿泊施設が揃い登山客やスキー客も数多く訪れ、富山県下最大の温泉地となっています。

四季折々の表情を見せてくれる黒部峡谷を眺めながら入る露天風呂は最高で、黒部峡谷トロッコ電車で新緑や紅葉見事な山間の景色を楽しんでね。

冬期はトロッコ電車は運休しているので注意!

山菜やキノコなどの山の幸や富山湾の新鮮な魚介類を味わえるのも宇奈月温泉の魅力。

2003年夏より足湯の浴場を温泉街の公園敷地内に設置され、ますますファンが増えそうです。

駅前には街のシンボル的存在の温泉噴水があり、観光客が思わず手を入れてみたり写真をとる姿も。

住所:富山県黒部市宇奈月温泉

アクセス:
富山地方鉄道本線「宇奈月温泉駅」下車
北陸自動車道「黒部IC」から車約20分

泉質:アルカリ性単純泉/泉温−43〜87.8度
効能:神経痛、冷え性、疲労回復

宇奈月温泉周辺の温泉宿一覧


ホテル黒部(宇奈月温泉)
全室からトロッコ電車が見える唯一の宿。富山の味覚でおもてなし。

宇奈月ニューオータニホテル(宇奈月温泉)
秘境「黒部峡谷」の絶景に建つニューオータニグループホテルです

ホテル桃源(宇奈月温泉)
眺望自慢 貸切露天風呂の宿


延楽(宇奈月温泉)
お部屋からの眺めと富山湾の魚介類を使った料理が自慢です。

フィール宇奈月(宇奈月温泉)
黒部峡谷トロッコ駅まで徒歩1分!1泊朝食タイプのホテル。

宇奈月グランドホテル(宇奈月温泉)
宇奈月温泉駅から徒歩3分、トロッコ列車の駅まで徒歩5分。


グリーンホテル喜泉(宇奈月温泉)
全室から峡谷が眺められ渓流を眺めながら入る露天は格別

宇奈月国際ホテル(宇奈月温泉)
フレッシュなスタッフでさわやかなおもてなしの宿

富山県の温泉・お風呂


日帰り、ゆったり、お湯めぐり。(富山版)
宇奈月温泉 | 金太郎温泉 | 北山鉱泉 | 立山山麓温泉 | 富山温泉 | 庄川温泉郷 | ふくみつ華山温泉 | 能登半島国定公園 氷見温泉郷

山陰島根の小京都・津和野の温泉『津和野温泉(つわのおんせん)』。

津和野温泉は街の中心に位置する”津和野温泉観光ホテル「津和野宿(じゅく)わたや」に湧く温泉。

地上15mから津和野の街を見下ろす露天風呂、たたみの湯、ひのきの湯、離れの貸切露天風呂『竹湯庵(ちくとうあん)』、足湯など温泉三昧が楽しめます。

津和野温泉の泉質:
ナトリウム塩化物泉、炭酸水素塩泉

効能: 一般的適応症、その他

津和野温泉周辺の温泉宿一覧



津和野温泉宿 わた屋(津和野温泉)
街を一望できる展望岩風呂と心づくしの山海料理で安らぎの一時を津和野温泉で。
<
島根県の温泉・露天風呂
松江しんじ湖温泉 | 玉造温泉 | 温泉津温泉 | 津和野温泉 | 湯の川温泉 | 海潮温泉 | 鷺の湯温泉 | 立久恵峡温泉 | 美又温泉 | 旭温泉 | 荒磯温泉 | 大谷温泉 | 多田温泉 | 風の国温泉


『吉備路温泉(きびじおんせん)』は、平成15年7月に新規オープンした国民宿舎「サンロード吉備路」に湧く温泉。

和風の岩風呂と洋風の大理石風呂の2つの趣異なる大浴場は、男女日替わりで利用可能で、併設の露天風呂も広々とした開放感にあふれています。

清潔な湯殿には、硫黄成分を含む癒しの湯、反射整体学の技術を習得したスタッフによるアロマ整体などのリラクゼーションスペースも完備されています。

心身の疲れをじっくり取ることができ、オープン以来、多くの来訪者を迎え続ける岡山の人気温泉です。

緑豊かな自然の中に天然温泉が湧き出る国民宿舎「三ロード吉備路」が建つ。

観光では「備中国分寺」や「作山古墳」など、貴重な史跡や名所があり、桃太郎伝説発祥の地と言われる「鬼ノ城」や、水墨画で知られる画聖・雪舟が幼少期を過ごした「宝福寺」など見どころもいっぱいです。

特別天然記念物タンチョウヅルの保護施設「きびじつるの里」にも隣接し、岡山観光の拠点にぴったりの温泉地です。

また、人気の倉敷チボリ公園や美観地区へも車で約20分で、ゆっくり滞在して少し足を延ばせば、旅のプランがますます広がりますね。


泉質:含硫黄−弱放射能温泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、打ち身、慢性消化器病、痔疾など

[アクセス]
山陽自動車道「倉敷IC」より約10分


吉備路温泉 国民宿舎 サンロード吉備路
◇ 倉敷・総社・玉野・笠岡
◆ 平成15年7月新規オープン。全国国民宿舎客室利用率第2位の噂の宿です。

岡山県の温泉・お風呂

湯原温泉郷(美作三湯) | 奥津温泉(美作三湯) | 湯郷温泉(美作三湯) | 岡山県南部の温泉 | 岡山県北部の温泉 | 東吉備高原温泉

川湯温泉(かわゆおんせん)は、和歌山県田辺市(旧本宮町)にある温泉で、熊野川支流の大塔川を掘ると熱い湯が湧き出すという全国でも珍しい温泉。

川原を掘れば温泉が湧く珍しい温泉で、川の流れの中にも湯が湧いており、川底から気泡が上がるのが見えます。

川の流量が減る毎年11月から2月までは、川をせき止めて作られる1000人入れるという巨大な露天風呂「仙人風呂」が有名です。

連休の昼間にはたくさんの観光客が訪れ都会のプールのようになるが、夜間や早朝には満天の星の下でせせらぎを聞きながらの湯浴みが楽しめます。

温泉の湧き出る川湯温泉はアウトドアを楽しむ人にはうってつけの場所、豊かな自然に囲まれて、川原で温泉とキャンプ等ができます。

共に国民保養温泉地に指定された湯の峰温泉、渡瀬温泉とは毎年10月に献湯祭を開き、車で10分程の熊野本宮大社に献湯しています。

川湯温泉は、山と川に囲まれた大自然で作る天然温泉は野趣あふれる露天風呂です。

[アクセス]
鉄道 : 紀勢本線新宮駅より熊野交通バスで約60分。
紀勢本線紀伊田辺駅より龍神バスで約90分。
大和八木駅より約5時間30分。

[泉質]
アルカリ性単純温泉

川湯温泉周辺の温泉宿一覧


川湯温泉 温泉民宿 大村屋
皆様と笑顔のリンクする宿、ゆっくりお過ごしください。

川湯温泉 温泉民宿 かじか荘
川を掘ってMY露天風呂と水泳ができる川湯温泉にある民宿!

川湯温泉 川湯 みどりや
熊野の歴史・大自然をご堪能いただける宿。


川湯温泉 ペンション あしたの森
大塔川のほとり大人のペンション名湯と本格派黒毛和牛のステーキ

川湯温泉 亀屋旅館
創業140年の老舗温泉旅館。風情の中で頂く地の物中心の会席。

川湯温泉 冨士屋
河原を掘ればお湯が湧く!世界遺産の熊野古道歩きのお疲れを、山野草いっぱいの館内で癒し。

和歌山県の温泉・お風呂
龍神温泉 | 白浜温泉 | すさみ温泉 | 串本温泉 | 勝浦温泉 | 湯の峰温泉 | 川湯温泉 | 美女湯温泉 | 加太淡嶋温泉 | 和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉 | 和歌の浦温泉萬葉の湯 | 渡瀬温泉 | 椿温泉

『神代温泉(じんだいおんせん)』は、平成8年、温泉の湧出がなかった伊勢志摩エリアで温泉採掘を試みたところ、地下約1,900mより良質の天然温泉が噴出しできた新しい温泉です。

神代温泉は、神代の昔より多くの伝説や民話が語り継がれる国崎(くざき)に湧く温泉です。

国崎(くざき)は、熊野灘に面した志摩半島の最東端、鎧崎は「鳥羽十景」にも選ばれる景勝地で、沖合いは親潮と黒潮が激しくぶつかり合う海の難所で、熨斗鮑伝説にも出てくるお弁を祀った海女潜女(あまかずきめ)神社が、海の安全と大漁を見守り悠久の歴史を紡いできた国崎。

伊勢神宮のお膝元に豊富に湧き出る名湯、今も神代の伝統と伝説を後世へと受け継ぐ、神々の宿る温泉地です。
神代温泉は、伊勢志摩でも最大級の1日約450トンもの湧出量を誇り、泉質はナトリウム-塩化物泉、PH値9.3のアルカリ性の湯は神経痛やリウマチ、中でもアトピー性皮膚炎などの慢性皮膚病などに効くと地元でも評判の温泉です。

夏は、近くの「国崎ビーチ」で海水浴が楽しめます。


所在地:三重県鳥羽市国崎町

泉質:ナトリウム-塩化物泉
効能:神経痛、リウマチ、胃腸病、気管支病、慢性皮膚病、慢性婦人病など

神代温泉周辺の温泉宿一覧


五感の宿 慶泉(神代温泉)
味・聴・視・・五感を癒す!伊勢志摩最大級の天然温泉リゾート♪

網元なか平(神代温泉)
網元ならではの豪快磯会席と温泉貸切露天風呂でごゆるりと

季彩の宿 沙都邑(神代温泉)
恋する季彩の砂浜と天然温泉の貸切露天、伊勢海老を部屋食で♪

『湯谷温泉(ゆやおんせん)』は、愛知県新城市(旧南設楽郡鳳来町)にある温泉で、歴史は古く、開湯は1300年前であるとされ、開湯伝説によれば鳳来寺の開祖、利修仙人により発見されたと伝わっています。

湯谷温泉の源泉「鳳液泉」は昔から万病に効くと言われています。

湯谷温泉は、JR飯田線随一の景勝地としても名高い「鳳来峡」の宇連川沿いに広がっていて、川沿いにしっとりとした旅館が建ち並び、美しい鳳来峡との調和しています。

湯谷温泉の泉温も52度と愛知県下でも有数の名湯で、「日本百名湯」にも選ばれていて温泉スタンドでは源泉を購入できます。


湯谷温泉の効能・泉質
[泉質]
湯谷温泉 塩化物泉

[効能]
皮膚病、婦人病、更年期障害、リウマチなど

アクセス
鉄道 : 飯田線湯谷温泉駅下車

湯谷温泉周辺の温泉宿一覧


湯谷温泉 旅荘 みつい
渓流をのぞむ露天が自慢の宿

湯谷温泉 湯の風 HAZU
IN12:00〜、OUT〜12:00でのんびりステイ!!

湯谷温泉 旅館 ひさご
露天岩風呂と旬膳が魅力。こじんまりとした川辺の湯宿


湯谷温泉 湯谷観光ホテル 泉山閣
奥三河の名湯。温泉は展望大浴場・露天風呂・貸切風呂で!

湯谷温泉 離れのお宿 松風苑
温泉街一の高台にあり、野趣豊かな露天風呂からの眺めは最高。

旅館 翆明(湯谷温泉)
木立に囲まれた閑静な宿。宇連川大滝を望む絶景貸切露天風呂、山菜をほうろくで蒸し焼きにした仙人焼料理

古い町家造りの家が並び、出格子が古都、小京都の風情を感じる高山で新しく湧き出た『飛騨高山温泉』。

源泉の温度は30〜35度の冷泉で無色透明、ほのかに硫黄の香りがする温泉です。

泉質はナトリウム・塩化物・炭酸水素塩素。神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復などに効き飲用には適さないようです。

12月の下旬頃からは雪も降り始め、銀世界に包まれた幻想的な景色を楽しめます。

飛騨高山温泉周辺の温泉宿一覧


飛騨高山温泉 高山グリーンホテル
旅館の情緒とホテルの機能を備えた天然温泉湧出のホテル

飛騨高山温泉 本陣平野屋 別館
高山観光の拠点赤い中橋のたもとに位置する飛騨高山温泉の老舗旅館

飛騨高山温泉 おやど 古都の夢
古都高山の生活文化をコンセプトとして、各お部屋にテーマがある


飛騨高山温泉 宝生閣
湯とお食事とおくつろぎのひと時におもてなしの心尽くしを添えて

飛騨高山温泉 ホテルアソシア高山リゾート
町並みと北アルプスを一望できる高台のリゾートホテル

飛騨高山温泉 飛騨亭 花扇
檜の貸切露天に岩の露天風呂。温泉と飛騨の味覚が満喫できる宿


花扇 別邸いいやま(飛騨高山温泉)
飛騨の人情と味覚でおもてなし。心やすらぐ天然温泉の宿

穂高荘 山の庵(やまのいおり)(飛騨高山温泉)
高山駅から徒歩3分の場所に位置し、市内散策に便利な宿

飛騨高山温泉 四季彩の宿 萩高山(高山観光ホテル)
市内随一の眺望と温泉露天風呂…旬の本格的会席膳を楽しめる宿


飛騨高山温泉 観光旅館 四反田
高山市郊外、山里の自然に囲まれた飛騨の伝統ある旧家

飛騨高山温泉 ホテル ACTY(アクティ)
駅より徒歩4分。*市内観光*徒歩便利なホテルです。 駐車無料

飛騨高山温泉 朝市の宿 お宿いぐち
飛騨高山温泉のある朝市宮川沿いの宿。高山観光には絶好の立地!


飛騨高山温泉の宿 民宿岩田館
岩風呂の飛騨高山温泉、市内散策に便利な自転車を無料で貸出

緑風苑 きよはる(飛騨高山温泉)
季節料理と美味い酒。素朴だけど温かい…心安らぐ純和風造りの宿

旅館清龍(飛騨高山温泉)
「飛騨高山・どまん中の宿」旅館清龍は、観光に大変便利。

岐阜県の温泉・お風呂
飛騨高山温泉 | 奥飛騨温泉郷(新穂高温泉) | 奥飛騨温泉郷(新平湯温泉) | 奥飛騨温泉郷(福地温泉) | 濁河温泉 | 湯屋温泉 | 下呂温泉 | 白川温泉 | 長良川温泉 | 奥飛騨温泉郷(平湯温泉) | 馬瀬川温泉 | 恵那峡奥戸温泉 | 奥美濃長良川温泉 | 神明温泉 | 養老温泉 | 池田さくら温泉 | 奥飛騨温泉郷(栃尾温泉) | 大白川温泉

飛騨・高山・名古屋
川治温泉(かわじおんせん)は、栃木県日光市の男鹿川と鬼怒川が合流する峡谷に開けた静かな温泉郷で、旅人や湯治の場として古くから親しまれてきました。
八汐湖川治ダム近くに川治温泉街が有り、川沿いには「岩風呂」の愛称がある露天風呂、共同浴場薬師の湯があります。

薬師橋を渡った対岸には共同浴場(混浴露天風呂と女性露天風呂)があり風情感じさせます。

足をのばせば五十里ダムや川治ダム、紅葉・新緑が美しく、鬼怒川温泉川治温泉のほぼ中央にある「龍王峡」では渓谷沿いに遊歩道が整備され、渓流と自然の中の散策やトレッキングを楽しむ事ができます。

5月の新緑や10〜11月の紅葉は特にオススメです!

泉質はアルカリ単純泉で神経痛やリウマチに効能あり。

アクセス:
鉄道 : 野岩鉄道川治湯元駅より徒歩約10分。
自動車 : 日光宇都宮道路今市ICより約40分。

泉質:
アルカリ性単純泉
怪我に対する効能があるとされる。

川治温泉周辺の温泉宿一覧


川治温泉 100%源泉掛け流しの宿 蘭綾(らんりょう)
源泉100%温泉かけ流し!渓流沿いに佇む280余年の湯守宿

川治温泉 お宿 東山閣
常連客の絶えない宿。山の幸のもてなし&竹林に囲まれた露天も魅力

川治温泉 長生閣 明月苑
風月に親しみかけ流しの湯を楽しむ。静養保養に適した純和風の宿。


川治温泉 宿屋伝七
ホテルでも旅館でもなく、宿屋をイメージした粋な宿!

川治温泉 一柳閣本館
夕食は嬉しいビュッフェstyle新登場♪渓流沿い露天&毎朝もちつき

川治温泉 山味亭こうわ
元祖・鬼子汁が自慢のお宿。お部屋は全室川側で快適ステイ。


登隆館(川治温泉)
ホッとする昔ながらの温泉宿。高級旅館にはないくつろぎの旅。

ホテル ニュー川治(川治温泉)
せせらぎの聞える ささやかな湯の宿 天然温泉と山菜料理が自慢!
和倉温泉(わくらおんせん)は、石川県七尾市の七尾湾に面した能登最大の温泉地で全国有数の高級温泉街として知られています。

開湯1200年とされる歴史の古い温泉で、豊富な食塩泉の伝説は、白鷺が傷を癒し、羽を休めた海の出湯が発祥とされ、街の中心には、総湯もあり能登観光の拠点としての人気の温泉。

大規模な旅館が多く、とりわけ『加賀屋』がその代表格としてのおすすめ宿

加賀屋は規模、レベルとも日本トップクラスの観光ホテルであり、同時に高級旅館が建ち並び、贅沢な空間を提供する和倉の位置付けを標榜しています。

また、能登観光の玄関口でもあり、海のレジャーゾーンで知られる能登島にも近く、七尾市街にもフィッシャーマンズワーフなど見所が観光拠点にもなっており、必ずしも敷居が高い高級旅館だけではなく、規模は上から下まで様々です。

2007年5月、足湯パーク「妻恋舟の湯(つまこいぶねのゆ」がオープン。


和倉温泉の泉質:
ナトリウム・カルシウム塩化物泉(高張性弱アルカリ性高温泉)

アクセス
能登空港から車で40分、JR七尾線和倉温泉駅より約500m
和倉温泉駅もしくは七尾駅から七尾バス和倉温泉行きを利用

和倉温泉周辺の温泉宿一覧


和倉温泉 加賀屋
粋と雅、華と夢。本物が醸し出すゆとりとやすらぎの和倉温泉の宿

和倉温泉 渡月庵
大正四年建築の数寄屋造り、一室ずつ趣が異なる大人の隠れ家

和倉温泉 味な宿 宝仙閣
地元のリピーターも漁師さんも来るたびに大満足の料理自慢の旅館


和倉温泉 能州いろは
趣の異なる数種類の露天風呂付客室と貸切展望露天風呂が好評です!

和倉温泉 ゆけむりの宿 美湾荘
真珠をイメージした「真珠風呂」と新鮮な能登懐石を堪能

和倉温泉 金波荘 今昔振舞
創業130年 和倉温泉老舗旅館 潮風香る湯宿でお寛ぎ下さい


ホテルのと楽(和倉温泉)
和の風情に、おもてなしの心を添えて。情緒豊かな日本の宿のと楽

旅亭 はまなす(和倉温泉)
100%の天然温泉です。心のこもった全12室の宿

ホテル海望(和倉温泉)
海を一望!露天風呂付客室完成。リピーターも多い料理自慢の宿。


宿守屋寿苑(和倉温泉)
味よし風呂よし眺めよし!欲張り派のあなたに最適な宿!

ゆの宿 岡田屋(和倉温泉)
料理とサービスにこだわる、きっぷのいい女将がもてなす湯元の宿

旅館 海月(和倉温泉)
和倉温泉総湯前。新鮮な旬の味と湯にこだわる、かけ流しの宿


ホテル たな嘉(和倉温泉)
すべての客室が海に面し、夕日沈む海の美しさは格別。

小粋な宿 花ごよみ(和倉温泉)
「小さな旅館の大きなサービス」をモットに料理自慢の温泉旅館

あえの風(和倉温泉)
加賀屋の伝統とノウハウが活かされた新感覚の心地いい宿


天空の宿 大観荘(和倉温泉)
潮風に魅かれ、湯の香にくつろぐ宿で、四季を感じてみては?

銀水閣(和倉温泉)
客室や露天風呂からは四季折々に変化する七尾湾が一望できます

奥田屋(和倉温泉)
リーズナブル価格で源泉掛け流しの温泉が楽しめるお勧めの旅館です


青海荘(和倉温泉)
心のやすらぐ源泉の湯と旬の素材を生かした海の幸が楽しめる宿。

多田屋(和倉温泉)
夕景の美しい丘に建てられた和倉温泉の隠れ宿

お宿すず花(旧ホテル鈴鹿荘)(和倉温泉)
豊富なグルメプランで能登の美食が味わえる小粋な宿
杜の都仙台の奥座敷と称される『秋保温泉(あきうおんせん)』の開湯は、今から約1500年前と伝えられ、第29代欽明天皇の病がこの湯により全快され「名取の御湯」として知られています。

以来、日本三御湯として全国にその名を知られ、藩政時代には伊達家の入浴場もおかれ、後には豊かな自然環境とともに庶民の憩いの温泉として広く慕われています。

秋保温泉周辺には、磊々峡磐司岩秋保大滝など自然が織り成す豪快な景観を楽しめる他、秋保工芸の里、ゆめの森、万華鏡美術館などの見所、飲食スポットも多数あります。

共同浴場で地元の人々と触れ合うのも楽しいですよ。また、仙台市街から車で約20分とアクセスの良さも魅力ですね。

泉質
弱塩泉、ナトリウム・カルシウム−塩化物泉低張性中性高温泉

アクセス:
[自家用車]
東北自動車道仙台南ICから、国道286号、宮城県道・山形県道62号仙台山寺線:8km
東北自動車道仙台宮城ICから、国道48号(愛子バイパス)、宮城県道132号秋保温泉愛子線:11km
広瀬通・一番町交差点から、仙台西道路経由:16km、約20分
JR仙台駅から青葉通り経由18km、約30分
[バス]
JR仙台駅より宮城交通特急バスで約45分、一般路線バスで約1時間
仙山線愛子駅から仙台市営バスで15分(本数が極めて少ない)

城崎温泉周辺の温泉宿一覧

篝火の湯緑水亭(秋保温泉)
建物すべて自然の中。篝火が灯る露天風呂「篝火の湯」が幻想的
創業寛永二年 秋保温泉 岩沼屋
大正浪漫風のラウンジ、貸切風呂など大人の愉しみ広がる老舗宿
秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘
伊達政宗公の湯浴み御殿として栄えた、東北を代表する名旅館

秋保リゾート ホテルクレセン(秋保温泉)ト
仙台市街から車で25分、森とガーデンに心和むリゾートホテル
ホテルニュー水戸屋(秋保温泉)
日本庭園望む第三の大浴場オープン!十六趣の湯めぐりできます!!
ホテル華乃湯(秋保温泉)
渓流沿い、山沿い、展望風呂や足湯など豪快な湯巡りを楽しめる宿!

ホテル きよ水(秋保温泉)
名取川の自然に包まれる風情ある一軒宿。旬の美食を満喫。
こころ和む名湯の宿 佐藤屋旅館(秋保温泉)
個人客中心の小さな宿。朝夕お部屋食、露天風呂・貸切風呂あり
奥州 秋保温泉 蘭亭(秋保温泉)
蘭が舞う華やかな風情と話題のエステに癒され、創作料理に舌鼓。
伊香保露天風呂

伊香保温泉(いかほおんせん)の開湯は、1900年前とも1300年前とも言われていて、万葉の時代から人々に親しまれてきた、群馬県渋川市伊香保町の石段街がシンボルの温泉地。

そこはかとなく大正浪漫の雰囲気が漂い、ノスタルジックな気分にさせてくれる、のんびりそぞろ歩きがおすすめの温泉地。

伊香保温泉は草津温泉と並んで群馬県を代表する名湯で、上毛かるたでは「伊香保温泉日本の名湯」と歌われています。

温泉街のシンボルである石段街の両側に温泉旅館、みやげ物屋、飲食店などが軒を連ねて、石段の下には黄金の湯の源泉が流れ、小間口と呼ばれる引湯口から各旅館に分湯されています。

石段上の源泉周りは整備されており、源泉が湧出する様子を見ることができ、石段から源泉までの遊歩道の途中に飲泉所もあります。

源泉の傍には「伊香保露天風呂」が、石段の途中には共同浴場「石段の湯」があります。

明治時代以降は竹久夢二、徳富蘆花、夏目漱石、萩原朔太郎、野口雨情など文人が多く訪れ、御用邸、ハワイ王国大使別邸なども作られました。

伊香保温泉は、茶色の温泉饅頭の発祥の地とも言われ、「湯の花まんじゅう」が人気のお土産。

伊香保の紅葉は10月後半からが見頃で、行くのなら11月中頃までが鮮やかな紅葉が見れます。

伊香保温泉へのアクセス
鉄道:上越線渋川駅よりバスで約20分。
マイカー:渋川伊香保インターチェンジより約20分。
伊香保温泉紅葉

伊香保温泉の泉質:
硫酸塩泉:黄金の湯
メタけい酸単純泉:白銀の湯

温泉街の周辺観光:
榛名山
水沢うどんで有名な水沢観音
物聞山にある上ノ山公園

伊香保温泉の宿:
伊香保温泉 橋本ホテル
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 源泉地にある自然に囲まれた静かな一軒宿 。 檜と陶器製の露天風呂が好評です。温泉は、鉄分たっぷりの「黄金の湯」です。 

伊香保温泉 森秋旅館
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 野口雨情も定宿とした源泉掛け流しの和風旅館 大浴場、露天風呂、貸切露天風呂には茶褐色の天然温泉が掛け流されております

伊香保温泉 古久家
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 琴の音が静かに流れる和風の宿

伊香保温泉 温泉宿 塚越屋七兵衛
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 伊香保温泉特有の茶褐色の天然温泉が掛け流されている日本旅館です。

伊香保温泉 旅館ふくぜん
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 最上階の展望大浴場「桃源の湯」から望む景色や日の出はまさに絶景!早起きをして温泉に浸かりながら日の出を見てください☆

伊香保温泉 石段街の宿 有明館
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 宿は伊香保温泉の中心である石段街にあり、赤褐色の天然温泉で疲れをとった後は、お部屋で郷土料理をどうぞ

伊香保温泉 ホテル松本楼
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 天然温泉かけ流し“こがねの湯”と、新しい温泉“しろがねの湯”&2つの貸切風呂が自慢の宿

伊香保温泉 美松館
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 石段街に歩いて3分。温泉街の中心に位置します。露天風呂からの景色は絶景です。

伊香保ホテル 松屋
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 伊香保温泉街の中心に位置する家族的サービスの宿、板前さん手造りの和風料理でおもてなし。

伊香保温泉 旅館 栄泉閣
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 各お部屋から上州連山が一望に満喫できます。

伊香保温泉 ホテルいかほ銀水
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 総桧露天・御殿風呂と料理自慢の美食プランで好物を食べ尽くそう、海鮮焼き・ステーキ・ずわい蟹・舟盛、特大海老焼きなど

伊香保温泉 旅館おかべ
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 親しい方のお宅へ伺う気分でお越し下さいませ。

伊香保温泉 村松旅館
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 純天然温泉, 源泉かけ流し。眺望は伊香保随一です。名所石段街に面し、温泉情緒が楽しめます。

伊香保温泉 丸本館
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 茜色に染まる源泉は美肌効果抜群と女性に人気です。

伊香保温泉 一富士
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 上州の山並みが一望できる客室とボリュームある御料理。

よろこびの宿 しん喜
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ ながめ抜群の展望大浴場、標高800mの風を感じる露天風呂、四季を彩る会席、お届けするのは素敵な時間。

伊香保温泉 ホテルニュー伊香保
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 標高700メートル、6階建て全館バストイレ付。1981年新耐震基準。

伊香保温泉 お宿玉樹
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 畳廊下の純和風の宿です。

伊香保温泉 ホテル轟
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 回る水車の大浴場、みはらし露天風呂とお風呂が自慢

伊香保温泉 青山旅館
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 伊香保の旅館でも数少ない本物の茶色の源泉と囲炉裏でのお食事をお楽しみください。

伊香保温泉 ホテル木暮
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 天正年間創業の歴史を誇る老舗旅館。なんといっても伊香保温泉石段街を流れる「黄金の湯」を26.4%を有する湯量です。

伊香保温泉 岸権旅館
◇ 渋川・伊香保温泉

◆ 石段街上段にあり総桧造りの露天風呂からの眺めは、抜群です。

伊香保温泉 景風流の宿かのうや
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 伊香保の奥座敷に位置し、閑静な宿。

伊香保温泉 ホテル天坊
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 14年暮れにオープンした千坪の敷地に趣向を凝らした色々なお風呂を配した新大浴場“天晴”と三波石岩風呂とで館内湯巡りを。

伊香保温泉 和心の宿 オーモリ
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 心なごむおもてなしと標高800m屋上露天風呂が好評

徳田屋旅館
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 低額料金、大きなサービスをもっとうに。

伊香保温泉 ホテル長竹
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ ペットと泊まれる宿(全室和室になります)。男性グループにおススメのコンパニオンパックもございます。

伊香保温泉 洋風旅館ぴのん
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 大正浪漫調の創作和洋料理が評判の宿。

伊香保温泉 横手館
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 今日ではめずらしい、総桧造りの四階建ての構えでお待ちしております。

伊香保温泉 福一
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 関越自動車道 渋川伊香保ICから車で30分 上越線渋川駅下車バスで30分、タクシー20分

ホテルきむら
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 伊香保ロープウェイや石段街に近い観光に便利なお宿でございます。

伊香保温泉 藍の宿 もりた旅館
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 素朴な小さな宿で、お二人・ご家族・グループでの水入らずの時間をお過ごし下さい。お風呂も貸切りでごゆっくり・・・

如心の里 ひびき野
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 1万5千坪の自然林の庭には、四季折々の草花が咲き、小鳥の鳴き声も響き渡る純和風の宿です。

晴観荘
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 1万5千坪の敷地の中、自然を満喫いただけます。

ホテル 冨久住
◇ 渋川・伊香保温泉
◆ 伊香保温泉唯一のビジネス旅館です。
東伊豆・北川温泉

北川温泉(ほっかわおんせん)は、昭和初期開湯の比較的新しい温泉で、静岡県賀茂郡東伊豆町にある温泉。

近くには北川漁港があり、海沿いの岩場には露天風呂「黒根岩風呂」があります。

地元の漁師が海底を見て温泉が湧いていると思い、海岸沿いをボーリングして源泉を発見したそうで、「黒根岩風呂」はこのときに造られた露天風呂です。

北川温泉・満月
「アメリカの見える露天風呂」という謳い文句で、目の前に伊豆大島が見えます。

静かな海沿いの東伊豆・北川温泉に位置する「つるや吉祥亭 本館」では敷地内に自家源泉を2つ持ち、本・別館合せて16の湯処全てでかけ流しの天然温泉が楽しめます。

北川温泉へのアクセス
鉄道 : 伊豆急行線伊豆北川駅下車

北川温泉の泉質
塩化物泉、硫酸塩泉


北川温泉の宿
北川温泉 つるや吉祥亭 本館
◇ 東伊豆・河津
◆ かけ流しの天然温泉と伊豆山海の美味。潮の香りと波の音に癒される、心落ち着く古き良き「和」のリゾートへ。

北川温泉 つるや吉祥亭 別館
◇ 東伊豆・河津
◆ 大自然の中のかけ流し天然温泉と極上のスパトリートメントにフレンチ懐石。身体と心に安らぎのご褒美を。

北川温泉ホテル
◇ 東伊豆・河津
◆ 全室海側に面し、眺望抜群。

星空が満喫できるお宿 北川温泉 星のホテル
◇ 東伊豆・河津
◆ JR線/伊豆急直通踊り子号を利用 東京駅・新宿駅・池袋駅より伊豆熱川駅へ

朝獲れ魚の自慢宿 伊豆北川漁港 旅館 汐見荘
◇ 東伊豆・河津
◆ 北川漁港の真正面という絶好のロケーションに位置し、毎朝沖合いの定置網漁でとれる魚を調理し召し上がっていただきます。

望水
◇ 東伊豆・河津
◆ 相模灘を一望するおちついたお部屋で、海鮮料理に舌づつみする豊かなときを・・・。

北川温泉 大屋丸旅館
◇ 東伊豆・河津
◆ 北川港目の前のロケーション!定置網漁でとれたばかりの新鮮な旬の地魚をたっぷりと味わえるアットホームな宿

静岡県の温泉・露天風呂
伊豆山温泉 | 熱海温泉 | 網代温泉 | 伊東温泉・宇佐美温泉 | 伊豆高原温泉 | 伊豆城ヶ崎温泉 | 赤沢温泉 | 大川温泉 | 北川温泉 | 熱川温泉 | 片瀬温泉・白田温泉 | 稲取温泉 | 今井浜温泉 | 河津温泉郷 | 河津七滝温泉 | 下田温泉 | 弓ヶ浜温泉 | 下賀茂温泉 | 土肥温泉 | 戸田温泉 | 宇久須温泉 | 堂ヶ島温泉 | 松崎温泉 | 雲見温泉 | 伊豆長岡温泉 | 白岩温泉 | 修善寺温泉 | 天城湯ヶ島温泉郷 | 掛川つま恋温泉 | 三ヶ日温泉 | 舘山寺温泉 | 雄踏温泉 | 弁天島温泉 | 油山温泉 | 焼津黒潮温泉 | 寸又峡温泉 | 浮山温泉郷 | 飛図温泉 | 梅ヶ島温泉 | 冷川温泉 | 磐田天神の湯 | コンヤ温泉 | 志太温泉 | 三保はごろも温泉 | 中伊豆志太温泉 | 倉真温泉 | 法泉寺温泉 | 御殿場乙女温泉 | 嵯峨沢温泉
塩江温泉

塩江温泉(しおのえおんせん)は、古くから讃岐の奥座敷として知られる香川県高松市塩江町にある温泉。

開湯の歴史は古く、天平年間に遡り、伝説によれば行基が開湯したと伝えられています。

空海も修行し、湯治を万人に勧めたといわれ、古くは潮江と記されており、江は泉、塩気のある泉から塩江となったといわれています。

渓谷沿いにホテルや旅館が並び、小ぢんまりとした温泉街で、とりわけ温泉資源に乏しい香川県においては、歴史・規模ともに随一の温泉。

日帰り入浴施設は一軒、「行基の湯」があり、温泉街や外れの地域にある宿泊旅館でも日帰り入浴のために温泉施設を開放しているところもあります。

塩江温泉の泉質はお肌にやさしいつるつるとした美肌の湯、美人の湯として人気です。


塩江温泉へのアクセス
鉄道 : JR高松駅からことでんバス・徳島西部交通で約50分。
高松空港から約10分。

塩江温泉の泉質:
単純硫化水素泉、弱アルカリ性(低張性冷鉱泉)

効能 : 神経痛・リュウマチ・胃腸病・肩こり・婦人病等

近隣の名所・施設
湯本塩江温泉
塩江美術館
道の駅しおのえ・行基の湯
塩江町自然休養村センター
不動の滝
内場ダム


 塩江温泉の温泉宿
 国民保養温泉地 さぬき温泉
 ◇ 高松市内・塩江・空港周辺
 ◆ 山紫水明の地 四季折々の風景が楽しめる露天風呂

 塩江温泉 菖蒲の湯 樺川荘本館
 ◇ 高松市内・塩江・空港周辺
 ◆ 四国の名湯・塩江温泉郷のお湯自慢の宿です。泉質はお肌にやさしいつるつるとした美肌の湯で、最高の評価です。

 塩江温泉 新樺川観光ホテル
 ◇ 高松市内・塩江・空港周辺
 ◆ 四国讃岐の奥座敷 塩江温泉郷 お肌にやさしい美人の湯

 塩江温泉 塩ノ江新温泉ホテル
 ◇ 高松市内・塩江・空港周辺
 ◆ 山間の天然温泉 けやきに囲まれた山荘風の旅館
雙津峡温泉

山口県岩国市雙津峡にある『『雙津峡温泉』は、ラドン含有量が国内最高、世界的にも第2位を誇ると言われている屈指の名湯。

錦町深川の川沿いを上って雙津峡温泉の湯元「憩の家」では「食欲、森林浴、そして温泉浴の『3ヨク』が楽しめます。

博覧会の閉幕後に錦町が購入したトロッコ電車は、土、日曜日、祝日などに雙津峡温泉〜錦町駅間(約6キロ)を走らせていて、途中のトンネルには蛍光石の壁画があり、観光客に人気という。

ラドン含有量が自慢という温泉は、柔らかな湯が肌になじみ、手足を伸ばし、体を沈めると、芯まで温まってきます。

湯上がりには、飲用が可能な温泉水でいれた“ラドンコーヒー”。

まろやかな味わいで胃腸によいそうです。

料理は宇佐川のアユ料理を筆頭に、イノシシ料理など美しい自然に育まれた恵みを堪能できます。

地元の食材、豊かな自然、天然のラドン温泉、すべてを満喫して身も心も癒やされ、三拍子そろった名湯です。


所在地 : 山口県岩国市錦町深川雙津峡温泉郷

アクセス:
中国自動車道六日市インターから国道187号線で約15分、山陽自動車道岩国インターからは約45分。
錦川清流線を利用では、岩国駅から約1時間の錦町駅(終点)で降り、町営バスに乗換えて「雙津峡温泉」で下車。

泉質:単純弱放射能冷鉱泉
効能:神経痛、リウマチ、痛風、動脈硬化症、慢性肝炎、胆道疾患、外傷後遺症、糖尿病、後遺症、アトピー性皮膚炎など
名剣温泉

名剣温泉(めいけんおんせん)は、黒部峡谷鉄道の終着駅「けやきだいら」にある日本の秘湯として有名な富山県黒部市宇奈月町にある温泉。

宇奈月温泉駅から黒部峡谷鉄道のトロッコ電車で終点「欅平駅」にある秘湯です。

露天風呂からの眺望はすばらしく湯加減もとてもよい温泉です。

温泉好きにとっては、この温泉に入浴できただけで来た甲斐があったと思える秘湯ですね。


所在地:富山県黒部市宇奈月町欅平

アクセス
鉄道 : 黒部峡谷鉄道欅平駅より徒歩約10分。

泉質:単純硫黄泉
効能:神経痛・筋肉痛・慢性皮膚炎
露天風呂 男湯、女湯

名剣温泉
◇ 滑川・魚津・黒部・宇奈月
◆ 日本の秘湯として有名な温泉

超秘湯に入ろう!
長湯温泉(ながゆおんせん)は、国内では数少ない炭酸泉で知られ、芹川沿いに湧く温泉。

湧出量と二酸化炭素の含有量、温度から、日本一の炭酸泉といわれています。

ドイツの温泉療養都市と友好を結び、飲泉中心のヨーロッパの温泉地のように、飲泉場がいくつも設けられています。

歴史は古く、与謝野晶子や作家の田山花袋も訪れたという温泉です。
長湯温泉 翡翠之庄

3万坪の丘に建つ離れの一軒宿。炭酸泉の長湯温泉と名水に癒される。
長湯温泉 友喜美荘

2007年4月のリニューアルオープン!静けさと旬会席の宿!天然温泉かけ流し!
長湯温泉 かじか庵

長湯温泉…源泉かけ流しの宿(24時間入湯) Internet無料LAN!
長湯温泉 水神之森

効能抜群の炭酸泉と滋味豊かな料理、居心地良さを五感で愉しむ宿

長湯温泉 丸長旅館
◇ 湯布院・くじゅう・日田・天瀬・竹田
◆ 長湯温泉名物「ガニ湯」を見下ろす芹川沿いの純和風旅館です。小さくてもいい宝石のような宿を目指してます。

レゾネイトクラブくじゅう
◇ 湯布院・くじゅう・日田・天瀬・竹田
◆ 阿蘇くじゅう国立公園の敷地内、標高865mの久住高原に佇む、自然との共鳴がコンセプトのリゾートホテル

長湯温泉 紅葉館<大分県>
◇ 湯布院・くじゅう・日田・天瀬・竹田
◆ 温泉情緒あふれる老舗。長湯名物カニ湯の近くでカモなどが遊ぶ姿を、上からゆったり眺め、心いやされます。

長湯温泉 旅館 中村屋<大分県>
◇ 湯布院・くじゅう・日田・天瀬・竹田
◆ 河鹿啼く 清き流れと 丸山を 眺めて 浸たる 炭酸泉
 
かんぽの宿 栃木喜連川温泉


喜連川は古い城下町で江戸時代は奥州街道の宿場として栄えた歴史を持つ。硫黄、塩分、鉄分を含む弱アルカリ泉は薄い茶色に塩味の良泉。2001年にオープンした、全国初の「温泉付き」道の駅や、喜連川第1温泉浴場、喜連川第2温泉浴場では、立ち寄りでも、温泉を楽しむことができます。
泉質:硫黄泉
効能:一般的適応症、慢性婦人病、糖尿病
喜連川温泉 ホテルベルセルバ
◇ 那須・矢板・黒磯・塩原
◆ ようこそ癒しの森へ。凛として澄みわたる美しき森が都会の中の喧噪を忘れさせてくれます。

ハートピアきつれ川
◇ 那須・矢板・黒磯・塩原
◆ 小高い丘の中腹にたたずむ静かでプレーンなホテル。喜連川の街並みを眼下に遠く日光連山を眺めながらご入浴できます。
法師温泉 長寿館

群馬県利根郡みなかみ町の法師温泉・長寿館の周囲は、上信越高原国立公園で、秘湯の名に相応しい風情の温泉地。

名物は、明治28年に建てられたといわれる混浴の大浴場「法師の湯」。

弘法大師が発見したと伝えられる源泉が、湯船の底から直接湧き出ていて新鮮な温泉です。

浴場を優しい光が包んでいて心地よい雰囲気にさせてくれます。

女性専用の時間帯も設けられているため、女性でも気兼ねなく入ることができます。

客室は、部屋ごとに造りが違っていたり、掛け軸や襖に表具した部屋、暖炉のある部屋など個性的な部屋が揃っている温泉宿です。

法師温泉の混浴大浴場が、上原謙と高峰三枝子が入浴している国鉄のフルムーンのポスターに使われたことで有名ですね。
法師温泉フルムーン

アクセス
車 : 関越自動車道月夜野ICより約40分。

泉質
硫酸塩泉

法師温泉長寿館
◇ 水上・猿ヶ京
◆ 三国峠のふもとにある添谷の1軒宿。弘法大師が発見したと伝えられる源泉は浴槽の真下にあります。
  • ブログ内検索
  • 最新記事
  • 最古記事
  • バーコード
Copyright c 日本全国温泉めぐり-『いい湯なび』 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]