忍者ブログ
日本全国には約2800箇所以上の温泉があるそうで、日本人ほど温泉好きの国民はいないと言われています。そんな温泉好きな一人の温泉ファンとして全国の温泉・秘湯・露天風呂や温泉宿など温泉情報を盛りだくさん紹介しています。是非、温泉旅行や観光旅行に行くときの参考にしてくださいね。
[108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有福温泉「樋口」

有福温泉(ありふくおんせん)は、島根県のほぼ中央部江津市にあり、三方を山に囲まれた温泉で、651年にインドからの修行僧・法道上人によって発見されたと伝えられている温泉地です。

敬川支流の湯路川の沿いに位置し、山の斜面に階段状に入り組んだ細い路地が温泉地で「名湯の湧く福有りの里」と評判が広がったのがその名の由来と言われ、古くから湯治場として発展してきた温泉地。温泉宿や共同浴場、みやげ物店や民家が軒を連ねる様子が群馬県の伊香保温泉に似ていることから、「山陰の伊香保」とも呼ばれていて、外湯巡りを楽しむ湯客が数多く、浴衣姿に下駄でそぞろ歩く湯客の姿が、昔ながらの温泉街らしい風情を醸し出しています。温泉街には大正モダンの薫り漂う「御前場」をはじめとした3軒の共同浴場があり、かつての湯治場の面影があり、今も昔も多くの人の病を癒し続けている福有る温泉地です。

有福温泉の湯は、無色無臭で肌触りの良い単純アルカリ泉で、泉質の良さは「天下一品」と言われ、透き通るような美しい白肌を作る「美肌の湯」としても有名で女性には嬉しいですね。豊富な湯量も特筆もので、昭和35年の水道開通までほとんどの生活用水に温泉が用いられていたほど。現在でも、400〜500年前と変わらない自然湧出の13本の源泉が湯けむりをたなびかせています。人々の素朴な生活の中に息づく、源泉かけ流しの贅沢な温泉を心ゆくまで堪能したいものです。

共同浴場は、「御前湯」、「やよい湯」、「さつき湯」があり、昭和3年に作られた、タイル張りの外観の御前湯が有名。有福温泉は山間にあるが、山陰有数の浜田漁港に近く、そこから新鮮な魚介類が運ばれて来ますので海の幸・山の幸で舌鼓を楽しめます。


泉質:アルカリ性単純泉
効能:神経痛、関節痛、切り傷、冷え性、美肌、リウマチ、慢性消化器病など

所在地:島根県江津市有福温泉町
アクセス:JR山陰本線「江津駅」から「有福温泉行」のバスで約30分「有福温泉」下車

問い合わせ先:江津市観光案内所(0855-52-0534)


有福温泉周辺の宿
有福温泉 竹と茶香の宿 旅館 樋口
◇ 大田・江津・浜田・益田・津和野
◆ 山陰の秘境、石見銀山への旅路、個性的でプライベート感あふれる露天風呂付客室が15部屋。伝統の部屋食

有福温泉 小川屋旅館
◇ 大田・江津・浜田・益田・津和野
◆ 小規模で家庭的雰囲気を大切にする「やすらぎに出逢える宿」。心からのおもてなしをさせていただきます。
PR
  • ブログ内検索
  • 最新記事
  • 最古記事
  • バーコード
Copyright c 日本全国温泉めぐり-『いい湯なび』 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]